讃岐地人食堂“汐さぎ!庵”は、2011年、11月11日オープンです。

“汐さぎ!庵”は、讃岐の国(香川県)の豊かな風土から生まれる四季折々のお野菜と瀬戸内海の天然の地魚を中心とした地産食材が主役の小さな食堂です。

古来より、食の基本は国内自給で、国内自給の基本は、地産地消である。

末永く『汐さぎ!庵』をご利用いただけましたら、幸いです。

2013年1月22日火曜日

賢治の詩/と、冬。


“風野又三郎”

だから僕は君たちも好きなんだよ。
君たちばかりではない。子供はみんな好きなんだ。
僕がいつでもあらんかぎり叫んで駆ける時、
よろこんできゃっきゃっいうのは、子供ばかりだよ。






冬の楽しさ‥を、実感。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



“こうぼとともに‥こどもとともに”
“とことこ”さんの天然酵母パンは、美味しい。

時期の酵母を使用し、その持ち味が生かされていて、
焼きの完成度も高いのが、すごい‥



坂出“乃一農園”さんの坂出金時も熟成された
芋本来の美味しさが‥。
(石川農園さんが、骨付き鳥に夢中の今‥
頼りになりそうな農家さんが増えて、良かった…)



活けの車エビも、そのままで、抜群‥。

2013年1月20日日曜日

マルシェ参加。

今日は、初の出張、マルシェに参加。

抜群の晴天の中、開放的な空間で、朝から炭を燃やす‥。

それにしても、キトクラスさんは、凄い。

こういうイベントを定期的に行える、
人脈であり、アイデア、デザイン、実行力に、感服‥。
(なによりも、子供が遊べる空間を作れていることが羨ましい…)

まあ、うちも、同じ土の中、
あるものを生かして、仕事に精だし、頑張ろう。
(休みの日に嫌な顔せず手伝いに来てくれる、
友人やアルバイトさんもいるのだし‥)

今日は久しぶりに、久保さんのお豆腐屋さんと
お会いでき、お話しできて、嬉しかった‥。




この看板とか、欲しすぎる‥。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

丸鳥と、遠赤炭火焼き豚。
(炭火は均一に入らないから、難しい‥。
ガス、オーブンのコンピのほうが楽。)

やはりこういうイベントは、
作り置きを並べるべき‥であった。
(レモンを絞ることすら、ままならず‥)


12時過ぎに完売したので、
夕方のうちに、夜の営業と明日の仕込みを終えれ、一安心。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


予想通り、焦がしてしまった焼き芋は、
外側をはずして、焼き芋のピューレに‥。
(焦がした方が、真中の部分は匂いもつき、甘くなる)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


で、今日の夜の前菜。

“炭火炙りの夢豚ロースと、ブロッコリーの温かいサラダ”

3時間燻しているので、炙るだけで、炭火の匂いが‥。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

でも、やはりうちの本質は、野菜と魚。


たまに、あがる赤メバル。


12月頃から油が乗ってきている、黒鯛。
(坂出港、谷沢さんのは、とくに抜群‥)


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そういえば最近、起きている息子と、話していない‥。



2013年1月17日木曜日

書を捨てよ、山へ行こう。

1月20日に開かれる
KITOKURAS(山一木材)さんのマルシェに参加します。

お世話になりっぱなしの地元綾歌町に、
還元できる機会を与えていただき、嬉しいかぎりです。

しかし、炭火焼きは、相当久しぶりの感覚なので、
うまくいきますかどうか…。


一応のメニュー(仮)

遠赤炭火の低温ローストポークと地産野菜
肩ロースのさっと炭火網焼きと地産野菜
丸鳥の蜂蜜醤油の炭火焼き
(もも、むね、ささみ手羽元)部位分け

石焼き炭火の、坂出金時いも
玄米生味噌 炭火焼きおにぎり

四国生姜サイダー

とか、なんとか‥。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

しかしながら、
この日の夜の営業と、
次の日の法要の御予約の準備がありますので、
“汐さぎ!庵”は、
すこし早めに撤収いたします。
早めのご来店のお待ちいたしております。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

霜のおりる、冬の朝はきれい‥。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



2013年1月13日日曜日

温泉日記。

正月の思い出を少々‥。
岡山“奥津温泉”に行ってまいりました。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

宿泊したのは、源泉掛け流しの名湯が自慢の侘びた旅館『東和桜』。
お隣の鍵湯で有名な料理自慢の『奥津温泉』は、子供連れは駄目なようです。

温泉旅行の目的を、静けさとお湯の質に求める人に最適な宿。
(潔癖な人、楽しさや驚きを求める人には不向きか‥)

昭和の木造建築と、名湯と歴史に、酔う時間‥。



温泉へと続く地下廊下‥。
想像していたより、綺麗‥。


足下からどばどば溢れでる湯は、初体験‥。
かなり、いい気分。素晴らしい。
計、6回も入浴。(過去新!)

これで、露天があれば‥と思ってしまった。



で、雪が降っていたので、雪見酒。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

朝、目を覚ますと、外は白銀の世界に‥。


喜ぶ、子供。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

関係ないけど、恒例の…。

2013年1月10日木曜日

初暦/日々を新たに/また日々に新たなり。


遅くなりましたが‥
あけましておめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくおねがいいたします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

去年購入した、『怨霊になった天皇』竹田恒泰著―の影響で、
今年の初詣は、坂出五色台の「白峰寺」へ。


家族の健康を祈願したら、この日より体調を崩し始め、
3日後発熱‥。
家族に含まれていないのか?と…心配に。



『坂出天狗祭り』のポスターを発見。
坂出の天狗は、崇徳天皇の怒りと悲しみの怨霊‥。

天狗マラソン、どこに申し込めば参加できるのだろうか?。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

毎年恒例の、乃木神社にもやはり参拝‥。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

だれがおいたか、
蜜柑の配置が絶妙。