讃岐地人食堂“汐さぎ!庵”は、2011年、11月11日オープンです。

“汐さぎ!庵”は、讃岐の国(香川県)の豊かな風土から生まれる四季折々のお野菜と瀬戸内海の天然の地魚を中心とした地産食材が主役の小さな食堂です。

古来より、食の基本は国内自給で、国内自給の基本は、地産地消である。

末永く『汐さぎ!庵』をご利用いただけましたら、幸いです。

2014年7月25日金曜日

大暑、真夏の芽生えの/人材募集②。


坂出港の達人漁師が高齢のため
引退した…。

漁法にも種類があり、
釣り、刺し網、定置網など‥
天然の魚を入れるにも、技法や手段がある。

定置網と呼ばれる網漁は、
ストレスの少ないびんびんの天然魚を入れる
唯一の網漁。

しかし、組みあげるのに、
何億というとてつもないお金がかかる。
らしい‥。

(達人漁師は、それを自分たちで編み上げた。すごい情熱…)

この達人家族の経験や網や人生を‥
引き継げるような、
海の男にあこがれるたくましい人材(若者)を
探してます!。

(詳しい話は『魚屋のぶ』まで‥)




今の世の中は、需要と供給。

良いものを供給してくれる生産者がいなくなると、
悪いもの、が利を得てしまう‥。
(野菜にしても同じ‥)
この世代の意思ある人達の仕事は、
受け継がなくてはならない仕事。
これからの生活のためにも、
断絶させては、ならない仕事。
(いちど途絶えてしまったインフラを、復興させるのは難しい‥。)

意思在る、たくましい若者、求めます!。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ぷりぷりの地魚は、とてもきれい。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

タビエビも、ぷりぷり。


2014年7月24日木曜日

大暑、真夏の芽生えの/人材募集。


おめでたいことのほうこくです。

僕たちの家族を、
またひとり、
天からむかえることになりまして‥。

(個人的な理想は、貧乏大家族。
あと一人は授かりたい‥)

人生は、意味ではなく、強度。

悲しみも、喜こびも、
多様になるほど、深くなる。

(生命の誕生にまで、損得勘定を持ち込むような
社会の仕組みは、いかがなものか、と‥。)


で、
妻が身重になるため

ともに働いてくれる人材を募集します。

“何事も最初に、人ありき‥”
ですので、
熱意があって、自然が好きで
思うところがある、
自立した人間であるなら、
性別、技術の有無は問いません。

おお朋たちよ 

ともに正しい力を併せ

われらのすべての田園と

われらのすべての生活を

一つの大きな第四次元の芸術に

創りあげようではないか‥

農民芸術概論綱要 宮沢賢治

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

若い頃、自分が料理長によく言われたのが、

“技術はいつでも習得できる、
でも、精神、姿勢を習慣づけするのは難しい。
だから今は言われたまま、一所懸命、働け。”

という言葉。

一所懸命、
我を忘れる時間の後に見える青空は、


本当に、透き通った、青空。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






2014年7月19日土曜日

カンタ!ティモール上映会。/自然共育の会。


“自然共育の会”
企画の
ドキュメンタリー映画の上映会が
8月9日(土)
イオン綾川の近くのお寺
“妙苑寺”
で開催されます。

(土曜日ですが、つち”の夜の営業は、
休ませていただきます。家族共々の参加です。
申し訳ございません‥。)

興味のあるかたは、
前売り券、こざいます、おでんわを。

お盆まえ
暑い夏の 夕暮れの
お寺の境内 とおいこえ


東ティモールという小さな国の独立までの物語。
大事な平和を祈る精神を大事にし、そして伝え続けることで得た独立とその後を丁寧に追ったドキュメンタリー。

上映後、独立のまさにその時に監督とともに現地で撮影をした、写真家の直井保彦さん(広田監督のお兄さん)
を囲んでのシェアリングタイムを設けます。
ぜひ、ご友人、ご家族の皆さんお誘いあわせの上、お集まりください。

※歴史的な事実を知るために、一部暴力的な映像が含まれていますので、その点ご了承下さい。
また、小学生以下のお子さんの鑑賞はご遠慮いただきます。託児を設けますので、ご希望の方は事前にご予約ください。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あまり書きたくはないけど、
人類の歴史は、侵略の歴史。

博愛をうたう、
キリスト教化の白人は、
自分たちの神様を信じない現地人、
インディオの9割を
その神(キリスト)の名のもとに虐殺した。
(原理教典では、キリストを信じない人間は人ではないらしい‥)

南へ、南へ追いやった。

日本人にしても、
大東亜戦争の折、やむにやまれぬ理由、
があったにせよ

一部の人間
(仏教徒や武士道の軍人、思想家)
以外のとった行動は、
侵略を行った、
と思われても仕方がない‥。

そもそも、大和民族の成り立ちは、
“神武東征”“健御雷乃男神の出雲国譲り”
にもあるように、
稲作文化の渡来系弥生人の侵略により、成り立っている。
(事実、狩猟採集文化の縄文人アイヌやクマソを
北へ、北へ追いやっている。)

最近でも、ベトナム、イラク
チベット、ウイグル、中東など、
とまらない、軍事侵略、戦争ビジネス。

賢治の願った、世界全体の幸せが
実現されない、根本要因は何なのだろう?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



あじさいが、ちっちゃった‥。


2014年7月17日木曜日

しあわせさん、琴電さん。


琴電特集の、





“夢見る金バク!”さんの
取材、放送がありまして‥。
(これでTV4回目)

はざかいきの時期、小雨の天気の中の
寂しげな情景が
つち”らしくて良かった、かと‥。

しかし、
前回もそうだけれども、
メディアでの縮小型発言は、
間違いなく使用されない、
ということに気づいた‥。

『自然にじゅんずること、循環させること』
の大切さを、
『社会が大きくなること、向上させること』
に書き換える表現を、
考えないと、
一般の人達には伝わらない‥
ということ、か‥。

『少なくしつつ、大きくする』
というのが、

これからのもろもろの課題。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

自分はTVも新聞も地域交流紙も
あまり目を通さないのだけれども、
(そもそも時間がない‥)

話題にして、相手をしていただけるものでないと
意味はない、とも思っております。

毎回、足を運んでくださり、
記事構成を
まとめてくださる皆さまのご厚意に、
大変感謝をしております。

つばたいけのうさぎ!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



猛暑の到来、緑のカーテン。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


2014年7月10日木曜日

HPほぼ完成の報告。


ながながと..

(紆余曲折の波のなか..もうほぼ3年)

放置されっぱなしだった

”汐さぎ!庵のホームページ”


やっと完成と、なりました。


なにをするにせよ、
個人ベースで、
自由な感覚、知識のある人に、
出会うことができなら、
素早く的確でよい仕事がなされるのだな、と...再確認。
(紹介していただいた、コネクトの高木さんに感謝)

少し追加もありますが、ほぼ完成です。

(そういえば、5月に頼んだ網戸はいつに........。)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

親父畑(駐車場となり)の
ズッキーニと胡瓜が、最盛期。

もちろん、無農薬。



あまりにも、育ちすぎたので、記念撮影。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



さらに、
”親父のズッキーニ”
として、販売中。